スマホ動画編集講座 3年前から受講を狙ってました! 2020年11月4日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 オンラインで「スマホ1台で伝わる動画を作ろう」講座を開催しました。 実はこの講座、2017年から開催しています。(3年前!!) 初回の開催時に受講して、動 …
写真の撮り方 手間を惜しむな!写真は「丁寧」が一番大事 2020年10月29日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 おうちの近くのコスモス畑が見頃をすぎて、「どうぞご自由にお摘みください♡」な時期になりました。 るんるんで摘み取らせていただいたのだけど、地植えのコスモスちゃん …
企業・経済団体での講演 和歌山県御坊商工会議所さまで「PR動画の作り方」講座を行いました 2020年10月21日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 和歌山県御坊商工会議所さまで、スマホだけでできる「PR動画の作り方」をお伝えしてきました。 開催地域によって、参加される年齢 …
企業・経済団体での講演 愛知県豊川商工会議所さまでフォトセミナーを行いました 2020年10月15日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 今日は、愛知県豊川商工会議所さまで、「デジカメ・スマホの上手な写し方」について、お話ししてきました。 ソーシャルディスタ …
写真の撮り方 iPhoneで撮る?一眼レフで撮る? 2020年10月11日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 「食べる前に撮る」が、我が家のルール。 「映えるスイーツ買ってきたよー!!」と、旦那さんが買ってきてくれたのが、こちら♡ 色鮮やかなフルー …
ZOOM ZOOMの設定が勝手に変わってる? 2020年10月9日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 昨日、今日と、わたしの周りでも、ZOOMの設定が勝手に変わっている?え?国際電話使っちゃってるの? と、大騒ぎ・・。 一応、私も設定を見直して見ましたが、設定変わ …
イベントのお知らせ コスモスに囲まれるプチポートレート撮影会 募集開始 2020年10月7日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 さて、突然フェイスブックで、思いつき告知をしたままだった、プチポートレート撮影会のお知らせ!です。 暑く …
つぶやき 個展までの道 Vol.6 オリジナルグッズPart1 2020年9月27日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 着々と個展準備、進めていますー!! 今日は、先週発注していたオリジナルグッズのうちの一つが、届きました。 作りたい!!と言 …
ネットショップオーナーのための商品撮影コース コツを知れば、写真は上手くなる!コツを知れば、その愛は写る!! 2020年9月25日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 今日は「ネットショップオーナーのための商品撮影コース」でした! このコース、実はかなりかなり好きで。 …
つぶやき 個展までの道 Vol.5 オリジナルグッズが作りたい! 2020年9月11日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 個展開催までの裏話。シリーズで書いています。 オリジナルグッズを作りたい! 個展だから、というわけでもないのですが …
写真の撮り方 デスクワーク中の癒しはティータイム 2020年12月25日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 可愛い可愛い可愛い♡マグカップとプレートをいただきました! 個展のお祝いに!と、ゆかさんお手製のポーセラーツアイテム♡ ゆかさ …
写真の撮り方 出張のお供に。ワイヤレスイヤホン生活、とっても快適です! 2020年12月25日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 最近、出張のお供に導入したもの。 それは・・・! ワイヤレスイヤホン!! いや、実は既にワイヤレスイ …
写真の撮り方 手作りジャムをどう撮る? 2020年12月25日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 たくさんのリンゴ・洋梨を実家からもらったので、ジャムを作りました。 (だって、そのまま食べるのだと、消費が追いつかなさそうだったのですもん笑) …
写真の撮り方 イタリアの風を感じる時 2020年12月5日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 イタリアから、秋のバスケットが届きました。 (母が頼んでくれていたのを、ありがたーくいただく娘です) 以前、母のイタリア旅行について行った時、その …
写真の撮り方 手間を惜しむな!写真は「丁寧」が一番大事 2020年10月29日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 おうちの近くのコスモス畑が見頃をすぎて、「どうぞご自由にお摘みください♡」な時期になりました。 るんるんで摘み取らせていただいたのだけど、地植えのコスモスちゃん …
写真の撮り方 iPhoneで撮る?一眼レフで撮る? 2020年10月11日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 「食べる前に撮る」が、我が家のルール。 「映えるスイーツ買ってきたよー!!」と、旦那さんが買ってきてくれたのが、こちら♡ 色鮮やかなフルー …
写真の撮り方 雨の日はカメラが心配?!雨の日撮影用におすすめグッズ 2020年8月19日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 カメラを習い始めた時、一番心配だったこと。 雨の日って、カメラが濡れるけど大丈夫なの?! 結論から言うと、 …
写真の撮り方 ブツ撮りの裏側大公開!〜手帳を撮る〜 2020年7月31日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 こちらの記事に使った、アイキャッチ画像。 https://yuki-photo.com/dailyphoto-19/1592/ パパッと撮ったのだけど、よくよく考 …
写真の撮り方 映える写真と、映えない写真 2020年6月9日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 もう、6月!梅雨時期ももうそろそろでしょうか。 今日の仕入れはこちら! 梅雨前にやりたいことの一つが、梅仕事。 梅干し作るほどのマメさはなく、梅酒を …
写真の撮り方 もっと写真が上手になりたい!iPhoneでもボケられますか? 2020年5月7日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 フォトスクールの体験会や、商工会議所さまでのセミナーで、一番よく聞かれる質問がこちら。 「もっとフワってボカしたいんです!でもス …
つぶやき 個展までの道 Vol.6 オリジナルグッズPart1 2020年9月27日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 着々と個展準備、進めていますー!! 今日は、先週発注していたオリジナルグッズのうちの一つが、届きました。 作りたい!!と言 …
つぶやき 個展までの道 Vol.5 オリジナルグッズが作りたい! 2020年9月11日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 個展開催までの裏話。シリーズで書いています。 オリジナルグッズを作りたい! 個展だから、というわけでもないのですが …
つぶやき 個展までの道 Vol.4 展示作品を選ぶ 2020年9月11日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 個展開催までの裏話。シリーズで書いています。 展示作品を選ぶ うーん。実はまだまだ、絶賛選び中なのですけどね。 まずは、コンセプトに合いそう …
つぶやき 個展までの道 Vol.3 会場の選び方についてPart2 2020年9月4日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 個展開催までの裏話。シリーズで書いています。 会場はどこにする? 写真展をやる会場も、いろんな形があります。 …
つぶやき 個展までの道 Vol.2 会場の選び方についてPart1 2020年9月4日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 個展開催までの裏話。シリーズで書いています。 そもそも、個展を今年やる!と、本気で腹を括った時の裏話。 信 …
つぶやき 個展までの道 Vol.1 開催を決めた理由とコンセプト 2020年9月1日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 11月に写真展「as it is 〜そのままで〜」を開催します。 個展までの想いや、準備のいろいろ。わたしは書いておかないと、き …
つぶやき 相棒交代 〜AirからProへ 2020年8月21日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 5年半、連れ添った相棒とお別れの時が・・。 ここ3年ほどは、ほぼ毎日のように酷使されてきた、MacBookAirちゃん。 今日でとうとうお別れです …
つぶやき テキストでまとめる意味 2020年8月17日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 最近、Facebookでのライブ配信で、発信をやり切った感があり笑、ブログやその他での発信をサボり気味。 (ごめんなさい) それでも、やっぱりテキストにまとめるっ …
つぶやき 7月やったこと、数えてみよう! 2020年7月31日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 あっという間に7月最終日ですね。びっくり。 月末・月初は、やることたくさん!!ですが、15分くらい時間を取って、今月の振り返りをしてみませんか? という話を今朝の …
つぶやき カフェでリフレッシュのはずが… 2020年7月30日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 今日は決めていたことがありました。 「すんごい久しぶりに、外で作業するぞ!!」 駅の近くにもカフェはたくさんあるのですが、どうせ外出するなら、日頃の運動不 …