スーパーで買える!撮影に便利なロゴなし板チョコ


こんにちは。竹内悠貴(たけうちゆき)です。
写真撮影や動画作成の講座を開催したり、商品写真の撮影・プロフィール写真の撮影など承っています!
バレンタインが近づくと、チョコレートの撮影をする機会も増えますよね。
今回は、撮影小物として使いやすい板チョコ を探したときのお話と、おすすめの板チョコをご紹介します!
スーパーの板チョコは撮影小物に向いていない!?
先日、バレンタイン用の商品撮影(イメージカット)を頼まれたとき、小物として 板チョコ を使いたいなと思いました。
でも、いざスーパーで板チョコを探してみると……
どれもメーカーロゴが入っている!
撮りたいのは明◯さんやLO◯TEさんの商品ではなく、別の商品。チョコレートはあくまでもイメージしやすくするための脇役なので、これらを使ってしまうと、写り込んだメーカーロゴが邪魔になってしまいます。
そこで、「ロゴなしのシンプルな板チョコ」を探すことにしました。
「ロゴなしのシンプルな板チョコ」と聞いて、真っ先に思いついたのは、製菓用のチョコレート。
ロゴは入っていませんが・・お高い上に、量も多いのがネックになります。
そんなに予算はないし、その後手作りチョコレートを作る予定もありません笑。つまりお高いチョコは無駄になってしまう・・。それは切ないですよね。
イオンのプライベートブランドの板チョコが最適!
いろいろ探してみた結果、ぴったりだったのが イオンのプライベートブランドの板チョコ です!

撮影小物として、使い勝手がとても良いのです!!
- ロゴが入っていない
→ シンプルな撮影に最適! - 「ビター」と「ミルク」の2種類がある
→ 少し色味が違うので、シーンに合わせて選べる! - イオンで気軽に買える
→ 専門店に行かなくても手に入る!そして安い!(味も美味しい)
バレンタイン用に作った手作りのチョコレートを撮影するとき、それ以外でもショコラ味の何かを撮影する時、背景にちょっと添えるだけでも雰囲気が出ますよね。
「シンプルな板チョコが欲しい!」という方は、ぜひイオンでチェックしてみてください!
まとめ
撮影小物として板チョコを探したところ、イオンのプライベートブランドの板チョコ がぴったりでした!
バレンタイン撮影はもちろん、チョコレートを使った料理やスイーツの写真を撮るときにも活躍しそうです。
シンプルな板チョコを探している方は、ぜひ試してみてくださいね!
そんなロゴなし板チョコを使って撮影した画像は、箱根にあるティラミス屋さん、箱根てゑらみすさまのInstagramで使っていただいております^ ^
クリスマスシーズンあたりからの投稿のうち、7割くらいの画像は撮影させていただいたもの。
店頭ポスターに使いたい!と言っていただいた写真もあるので、その時は箱根に見に行かなきゃ!
この栄一おじさまの描かれた瓶に入ったティラミス。
とっても美味しいのですよー!
手土産にピッタリ! オススメです
(オンライン販売が復活したので、オンラインでもご購入いただけます!)