写真の撮り方 写真を撮るときに意識すること 2019年11月19日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 こんにちは。 竹内悠貴(たけうちゆき)です。 わたしが写真を撮る時に意識していること。 それは、主役のサイズ感です。 写真全体のバランス感とも言え …
How-to 写真のデータ管理が楽になる!Lightroom classicを使いこなそう 2019年11月17日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 こんにちは。竹内悠貴(たけうちゆき)です。 写真は撮ったら終わり! ではないですよね。 「写真を撮る」そのあとはこんな作 …
つぶやき ホームページデザインに欠かせない色の力 2019年11月16日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 こんにちは。竹内悠貴(たけうちゆき)です。 こちらの記事で紹介したように、このサイトはワードプレステーマ「JIN」を使っています。 https://yuki-pho …
つぶやき このサイトで使っているテーマとプラグインについて 2019年11月16日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 こんにちは。竹内悠貴(たけうちゆき)です。 覚書きとして、また、これからワードプレスでブログ&HPを作ってみようかなという方に参考に …
つぶやき 写真って簡単で楽しいもの!! 2019年11月15日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 こんにちは。竹内悠貴(たけうちゆき)です。 今日はフォトセミナーの打ち合わせに行ってきました。 ゆっきー ここだけの話ですが、打ち合わせの間、「写真って楽しいんです! …
講座開催のお知らせ 松戸開催 単発フォトレッスン申し込み受付中です 2019年11月14日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 久しぶりにわたしの地元、千葉県松戸で単発フォトレッスンを開催します。 実はカメラが押し入れで眠ってる方。旅行に行くので新しくカメラを …
写真の撮り方 商品を撮る時におすすめ!背景を整えるための100均グッズ 2019年11月14日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 商品を撮りたい。でも場所がない。 商品を撮りたい。でも光がイマイチ。 と、お悩みの方に。 100均でとーってもおすすめな …
つぶやき ワードプレスでHPを作ろうと思った時にやったこと 2019年11月14日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 ゆっきー こんにちは。竹内悠貴(たけうちゆき)です。 昨日から、ワードプレスブログに再挑戦しています。 過去の記事もおいおい …
写真の撮り方 9年前のわたしの写真を見て思うこと 2021年2月28日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 こんにちは。 竹内悠貴(たけうちゆき)です。 今でこそ、 「綺麗ー!」 「癒されるー!」 「すてきっ!」 と言っていただける、わたしの …
写真の撮り方 おうちで花を愛でる 2021年2月7日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 1月31日は「愛妻の日」。 お誕生日とか、入籍日とか、節目節目でお花を買ってきてくれる、旦那さま。 今年もお花を買ってくれました。 ラナンキュラス♡ …
写真の撮り方 デスクワーク中の癒しはティータイム 2020年12月25日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 可愛い可愛い可愛い♡マグカップとプレートをいただきました! 個展のお祝いに!と、ゆかさんお手製のポーセラーツアイテム♡ ゆかさ …
写真の撮り方 出張のお供に。ワイヤレスイヤホン生活、とっても快適です! 2020年12月25日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 最近、出張のお供に導入したもの。 それは・・・! ワイヤレスイヤホン!! いや、実は既にワイヤレスイ …
写真の撮り方 手作りジャムをどう撮る? 2020年12月25日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 たくさんのリンゴ・洋梨を実家からもらったので、ジャムを作りました。 (だって、そのまま食べるのだと、消費が追いつかなさそうだったのですもん笑) …
写真の撮り方 イタリアの風を感じる時 2020年12月5日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 イタリアから、秋のバスケットが届きました。 (母が頼んでくれていたのを、ありがたーくいただく娘です) 以前、母のイタリア旅行について行った時、その …
写真の撮り方 手間を惜しむな!写真は「丁寧」が一番大事 2020年10月29日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 おうちの近くのコスモス畑が見頃をすぎて、「どうぞご自由にお摘みください♡」な時期になりました。 るんるんで摘み取らせていただいたのだけど、地植えのコスモスちゃん …
写真の撮り方 iPhoneで撮る?一眼レフで撮る? 2020年10月11日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 「食べる前に撮る」が、我が家のルール。 「映えるスイーツ買ってきたよー!!」と、旦那さんが買ってきてくれたのが、こちら♡ 色鮮やかなフルー …
写真の撮り方 雨の日はカメラが心配?!雨の日撮影用におすすめグッズ 2020年8月19日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 カメラを習い始めた時、一番心配だったこと。 雨の日って、カメラが濡れるけど大丈夫なの?! 結論から言うと、 …
写真の撮り方 ブツ撮りの裏側大公開!〜手帳を撮る〜 2020年7月31日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 こちらの記事に使った、アイキャッチ画像。 https://yuki-photo.com/dailyphoto-19/1592/ パパッと撮ったのだけど、よくよく考 …
写真撮影 プロフェッショナルのこだわり 2021年2月7日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 斎藤章子さんの、Webサイトリニューアルのための、ビジュアル撮影に伺ってきました。 Webデザイナーの理恵子さんが、総司令官。 わたしが撮影して、 …
つぶやき 待受画像のダウンロード方法と、待受画面の設定方法について 2021年2月1日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 毎月1枚、スマホ用待受画像のプレゼントをお届けしています! 1日にご案内のLINEをお送りしているので、見逃したくない方は、LINE …
つぶやき 個展までの道 Vol.6 オリジナルグッズPart1 2020年9月27日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 着々と個展準備、進めていますー!! 今日は、先週発注していたオリジナルグッズのうちの一つが、届きました。 作りたい!!と言 …
つぶやき 個展までの道 Vol.5 オリジナルグッズが作りたい! 2020年9月11日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 個展開催までの裏話。シリーズで書いています。 オリジナルグッズを作りたい! 個展だから、というわけでもないのですが …
つぶやき 個展までの道 Vol.4 展示作品を選ぶ 2020年9月11日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 個展開催までの裏話。シリーズで書いています。 展示作品を選ぶ うーん。実はまだまだ、絶賛選び中なのですけどね。 まずは、コンセプトに合いそう …
つぶやき 個展までの道 Vol.3 会場の選び方についてPart2 2020年9月4日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 個展開催までの裏話。シリーズで書いています。 会場はどこにする? 写真展をやる会場も、いろんな形があります。 …
つぶやき 個展までの道 Vol.2 会場の選び方についてPart1 2020年9月4日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 個展開催までの裏話。シリーズで書いています。 そもそも、個展を今年やる!と、本気で腹を括った時の裏話。 信 …
つぶやき 個展までの道 Vol.1 開催を決めた理由とコンセプト 2020年9月1日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 11月に写真展「as it is 〜そのままで〜」を開催します。 個展までの想いや、準備のいろいろ。わたしは書いておかないと、き …
つぶやき 相棒交代 〜AirからProへ 2020年8月21日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 5年半、連れ添った相棒とお別れの時が・・。 ここ3年ほどは、ほぼ毎日のように酷使されてきた、MacBookAirちゃん。 今日でとうとうお別れです …
つぶやき テキストでまとめる意味 2020年8月17日 竹内悠貴 フォトグラファー 竹内悠貴 最近、Facebookでのライブ配信で、発信をやり切った感があり笑、ブログやその他での発信をサボり気味。 (ごめんなさい) それでも、やっぱりテキストにまとめるっ …