画像編集アプリ「写真」「Snapseed」「Lightroom」どれがオススメ?
![](https://yuki-photo.com/wp-content/uploads/2023/01/20230117blog.png)
![ゆっきー](https://yuki-photo.com/wp-content/uploads/2023/01/DSC_4775.png)
こんにちは。竹内悠貴(たけうちゆき)です。
写真撮影や動画作成の講座を開催したり、商品写真の撮影・プロフィール写真の撮影など承っています!
ずっと手作りしてみたかったお味噌。
今年初めて仕込んでみました。
お味噌の仕込みの記事はこちら
![手作り味噌を仕込んでみたよ](https://yuki-photo.com/wp-content/uploads/2019/11/noimage-320x180.png)
「味噌作ってみた!」を報告したくて、写真を撮ったんですが、iPhoneだと全然色が違ってしまって残念で。
こういう時はやっぱりミラーレス一眼(もしくは一眼レフ)がいいなーと思うのです。
![](https://yuki-photo.com/wp-content/uploads/2023/01/img_7314-1024x683.jpg)
![](https://yuki-photo.com/wp-content/uploads/2023/01/dsc_6244-1024x683.jpg)
うん。やっぱりミラーレスで撮った画像の方が、実物に近い色味をしっかり再現できてます。
iPhoneで撮ったまま。では気に食わなくても、加工してみたらいいかもしれない!
ということで、いくつか愛用している画像編集アプリで加工編集してみました。
実際に加工してみたBefore/After
今回使用したアプリは3つ。
![](https://yuki-photo.com/wp-content/uploads/2023/01/022a8fd76e8249efb7a970b98a69a47e-1024x576.png)
- iPhone標準の「写真」
- Snapseed
- Lightroom
iPhone標準の「写真」アプリの場合
![](https://yuki-photo.com/wp-content/uploads/2023/01/img_7314-1024x683.jpg)
![](https://yuki-photo.com/wp-content/uploads/2023/01/img_7314-1-1-1024x683.jpg)
「Snapseed」の場合
![](https://yuki-photo.com/wp-content/uploads/2023/01/img_7314-1024x683.jpg)
![](https://yuki-photo.com/wp-content/uploads/2023/01/fullsizerender-1024x683.jpg)
「Lightroom」の場合
![](https://yuki-photo.com/wp-content/uploads/2023/01/img_7314-1024x683.jpg)
![](https://yuki-photo.com/wp-content/uploads/2023/01/img_7314_jpg-1024x683.jpg)
どれがいい?編集後の結果を比べてみて選ぶなら
どれも、だいたい同じような編集を施していますが、アプリによって仕上がり感は若干変わります。
私的 仕上がり感の順位は
- Lightroom
- Snapseed
- iPhone標準の「写真」
です。(どれが好きですか?どう感じますか?)
やっぱり、細かく調整できて仕上がりもいいのはLightroom。特に色の調整能力は高いです。
ただ、使い勝手にちょっぴり癖があるので、残念ながら誰しもが使いやすいアプリではないです。全機能を使おうと思ったら課金も必要。
画像編集に慣れてきて、もう一段階ステップアップしたい方にはオススメです!
このアプリはこんな人におすすめ
![](https://yuki-photo.com/wp-content/uploads/2023/01/3e651acc7a1e15a9641388c1ff25b2d5-1024x576.png)
iPhone標準の「写真」アプリ
- 手軽に簡単に編集したい
- いくつもアプリを使いたくない
「Snapseed」の場合
- 高機能な編集を試してみたい
- 色のバランスを整えたい
- 無料で使いたい
「Lightroom」の場合
- 高機能な編集を試してみたい
- 色のバランスを整えたい
- 有料でもいいからより高機能な編集をしたい
まとめ
私自身はいつもiPhoneで撮った画像は、ほとんどiPhone標準の「写真」アプリでちょっとだけ加工編集して使うことが多いのですが、今回の場合だと「写真」アプリでは、ちょっと役不足な印象でした。(残念)
明るさだけ、傾きだけ、の加工であれば、「写真」アプリで十分ですが、「色」を調整したい、と思った時には「Snapseed」や「Lightroom」を使った方が満足度が上がります。
ぜひお試しください。