動画編集
PR

え?!著作権に引っかかった?!

竹内悠貴
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ゆっきー
ゆっきー

こんにちは。竹内悠貴(たけうちゆき)です。

写真撮影や動画作成の講座を開催したり、商品写真の撮影・プロフィール写真の撮影など承っています!

最近、また動画が楽しくなってきて、ちょこちょこYouTubeの更新をしています。

↓ゆっきーのYouTubeチャンネルはこちら↓

更新したら気になるのが、再生数。

見てもらえてるかなー?と、YouTube Studioをチェックしたら、「著作権の申し立て」が入ってる動画があるじゃないですか!!

え?

・・・

え!?(二度見)

動画作成の講師もしてるので、著作権については、いろいろ調べて問題ない(と判断した)素材で作成してるはずなのに、なんで??

ドキドキドキドキドキドキ・・・

ま、結論から言うと、

  1. 一旦動画を取り下げる
  2. 違う曲に差し替えて、アップし直す。

などの措置を取れば問題ないわけですし、再生数を稼ぐために意図的に、とか、悪質的なものでなければ、大きな問題にはならないと思います。

(とはいえ、いろいろ気をつけましょうね!)

なので、ドキドキしたのも10分くらいで、すぐに「あ、これ、ネタにしよーっと♪」と思うくらいなわけです(笑)

ちなみに、YouTubeさんから「著作権の申し立て」が入った動画はこちら。

(すでに該当部分(BGM)は差し替え済みです)

これね。

おそらくYouTubeのAI判定に引っかかったんだと思うのです。

この動画は、VLLOで作成していまして、BGMも VLLOが提供しているものを使用しました。

VLLO側としては、「商用利用しても大丈夫、著作権はVLLOが持ってます」と、言っています。

なので、VLLO側を信頼するとするならば、BGMの著作権問題は大丈夫なはずなのですが、YouTube(AI)さん的には、NGと。

ざっくり言って、著作権NGにも、2パターンありまして、

  • Content ID に関する申し立て
  • 著作権侵害によるコンテンツの削除

完全アウトなのは、【著作権侵害によるコンテンツの削除】ね。

今回は【Content ID に関する申し立て】でした。

Content ID に関する申し立てとは・・

ユーザーの動画がContent IDでの申し立ての影響を受ける場合、[著作権情報]に[著作権保護されたコンテンツが含まれます]と表示されます。

通常、申立ては動画の追跡や収益化が目的であり、動画のブロックを目的とするものではありません。

そのため、こう言った申し立ての場合、動画は引き続き有効で(ただし広告が表示されることがあります)、その動画を共有することも可能です。

Content IDでの申し立てによって著作権侵害の警告を受けたり、チャンネルが停止されたりすることはありません。

YouTubeヘルプより

わたしのチャンネルは収益化してないので、別にこのまま放置でも問題無さそうだったのですが、ちょっと気持ち悪い、いえ、すっきりしないので、ぴゃぴゃっと対応しました。

スポンサーリンク

簡単3Step!Content IDの申し立てに対応しよう!

問題点を確認する

【著作権の申し立て】のところにマウスを持ってくると、「著作権の申し立て」の内容が見られます。

そこで、「詳細を表示」すると、こんな画面に。

チャンネルへの影響はないので、このまま放置でももちろん良いです。

が、チャンネルを収益化している人は困ると思うので、「操作を選択」から、対応していきます。

音楽を削除するか、差し替えるか選ぶ

「操作を選択」すると、

  • 他の曲に換える
  • 曲をミュートする

の2つの選択肢が出てきます。

3つ目の選択肢として、「異議申し立て」をするって方法もありますが、ちゃんと権利を確認してるぞ!って方はこちらでもOKです。

わたしは、どちらかというとBGMに思い入れが強くないので、あっさりと「他の曲に換える」にしました。

YouTubeオーディオライブラリから曲を選ぶ

YouTubeオーディオライブラリが立ち上がって、好きな曲を選べるようになります。選び終わったら保存するだけ。

うん、簡単!!

曲の変更が反映され、チェックが終わるまでに多少の時間がかかりますが、無事にこれで終了です。

後日、よくよくYoutubeにアップしている動画を確認したら、もう1つ【著作権の申立て】が入ってる動画がありました…あれまぁ。

しかも2年前の動画ではないですか…苦笑

2年前だと、どのアプリで編集したのかすら、記憶にないよー。

こちらも【Content IDに関する申立て】でしたので、上と同じ方法でサクッと対応!

アプリに入っているBGMを使うのが、一番手っ取り早くて楽!なんですが、確実性が高いのは、結局YouTubeのオーディオライブラリーですね。

スポンサーリンク
ABOUT ME
ゆっきー
ゆっきー
フォトグラファー
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました