Report 活動報告

2019年ってどんな年でしたか?

竹内悠貴
ゆっきー
ゆっきー

こんにちは。竹内悠貴(たけうちゆき)です。

写真撮影や動画作成の講座を開催したり、商品写真の撮影・プロフィール写真の撮影など承っています!

今日は大晦日。

どんどん1年が早く過ぎ去っている気がします。2019年もあっという間だったな。

できたこと。できなかったこと。やりたかったこと。やらなかったこと。新しく挑戦したこと。

わたしは、どちらかというと「未来」志向型です。

「過去」はすぐ忘れる笑。
「今」を生きていきたいけれど、すぐ「未来」のことに気を取られがち。

なので、年末くらいは「過去」を振り返って、自分褒めしておこうかな。

スポンサーリンク

2019年 できたこと・新しく挑戦したこと

撮影のお仕事

企業さまのカタログ用商品撮影
企業さまのオンラインショップ用商品撮影
ホームページ用写真撮影
インスタグラム掲載用商品撮影
ライブ撮影
セミナー撮影
プロフィール写真撮影

などなど、13件。

ご依頼いただいて、本当にありがとうございます!!

初挑戦のお仕事もたくさんあったのですが、その中でも、写真を撮り始めた時の夢、アーティストさんのプロフィール写真を撮りたい!ライブ撮影をしたい!を叶えさせていただいたのが今年1番嬉しかったこと。

商品撮影も、昨年から引き続きリピートでご依頼いただいていて、こちらもめちゃくちゃ嬉しい…!!!

ご依頼を選り好みしたいわけではなくて、わたしに撮って欲しい!と言ってくださるのが一番の幸せなのだけれど。

写真にはカメラマンの意識が映ってしまうからこそ、特に商品撮影はわたしが苦手なもの、共感できないものはお断りさせていただくこともあります。

でも、今までずっと、「好きだ!使いたい!率先して紹介したい!」と思える商品ばかりを撮影させていただいていて、そんなご依頼ばかりをいただけるのが、ほんとうに嬉しいです。

講師のお仕事

フォトコミュニケーション協会主催のセミナー
全国の経済団体さまでのセミナー
企業さまでのセミナー

などなど、94回。(!!!!)

ああ。どうせなら、年間講演数、100回行きたかったなー。

全国の出張も多かったので、行った府県はなんと20府県!!

とはいえ、行ったことのない県もまだまだ多いので、来年もいろんなところに行きたいー!!

全国各地に繋がる方が増えたこと。これも2019年の嬉しかった思い出。

撮影のお仕事も、講師のお仕事も、2020年もお役に立てるよう、精進します!!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

お仕事のご依頼・ご相談はこちらからお願いします。

https://yuki-photo.com/photography-plan/

作品展示

2018年は1度も作品展示しなかったのですが、2019年は書道で1回、写真で2回展示させていただきました。

  • 怜由のテナライ 作品展 2019 〜1月のMy Letter〜
  • 第二回並木教室作品展
  • 第五回アドバンス修了生合同写真展

2020年も、1つ決まりました。

でもね。ここ数年、ずっと言い続けているのは個展をしたい、という夢。

2020年こそは。笑

写真で1年を振り返る

Instagramに投稿している写真で、年間「いいね」数が多かったものをまとめてくれる、BestNine。

わたしも数年ぶりにやってみました。

が。今年、インスタグラムは世界観を統一して投稿しよう!とがんばったので、写真に大幅な偏りが出てしまいました笑。

これもこれで、好きな写真ばかりだけど、これだと2019年は振り返れない!

ので。

1月から12月、1枚ずつ好きな写真をピックアップしてみました。

んだけど。

案の定、1ヶ月1枚では収まらなかったので、別記事にしました。
(枚数多くて、長ーくなってしまったので・・)

ごめんなさい。

こちらからどうぞ!

https://yuki-photo.com/2019memory-2/632/
スポンサーリンク
ABOUT ME
ゆっきー
ゆっきー
フォトグラファー
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました