こんにちは。
竹内悠貴(たけうちゆき)です。
手作りの雑貨小物を作っている方。
ハンドメイドのアクセサリーやバッグなどの作り方を教えるレッスンを開催されている方。
作っている商品が魅力的である、のはもちろんですが、その商品にかけた愛情は、ちゃんと写真に写っていますか?
商品は素敵なのに、その良さが写真に撮ると写らない。
だってスマホで撮ってるから。だからダメなんだよね。
と、よく言われます。が。
スマホカメラでも素敵な写真は撮れます!
気をつけるべきところをしっかり気をつけるだけで、見違えるように素敵な写真が撮れるようになりますよ。
ぜひこちらの記事を参考に、撮影してみてください!!
ぜひこのポイントを気をつけてみてください。
それでも写真に自信がなかったら。
やっぱりちゃんと見てもらって上達したい!!
この商品の魅力を多くの人に写真でも届けたい!!と思ってくださったなら。
ネットショップオーナーのための商品撮影コースへどうぞ。
ネットショップオーナーのための商品撮影コース
スマホカメラで大丈夫!
簡単に、きれいに、商品の魅力を伝えるためのコツをお伝えします。
3回コースなので、習ったことを実際に家で実践してみたけれど、わからないこと、できているか不安なことも、毎回のレッスンでフォローします。
もちろん、一眼レフ・ミラーレスカメラでの受講もOKです。
27期から、こちらの講座は対面かオンラインか選んでいただけるようになりました。
が、対面クラスをやりながら、オンラインでも配信する、という器用なことができないので、申し訳ないですが、最初にお申し込みいただいた方のご希望に合わせて、その期は対面で、もしくはオンラインで、開催いたします。
(早くお申し込みくださったら、好きな方を選べるってことですね)
対面の場合は、神奈川県中央林間の講師自宅スタジオで開催します。




クラス概要
- 商品撮影コースでできること、やりたいこと
- 欲しいと思わせる写真とは?
- ああ勘違い。残念写真あるある
- 商品写真の最低必須条件
- まず目指そう「正確な写真」
- コンパクトスタジオセットの使い方
- 「売れる」写真の基本テクニック
- 商品の魅力を最大化するには?
- よりイメージが伝わる写真のつくり方
- 構成を考えるフォトディレクション
- iPhoneでも大丈夫!撮影の基本的な技術を知ろう
- 写真のコーディネートの仕方
- フォトコーディネート5つのコツ
- 必要なアイテムのそろえ方
- バランスよく仕上げるには
- 人を惹きつけるための効果的な写真の使い方
- フォトコーディネートマトリクス
- 発表会・講評・アドバイス
日程
28期
- 2022年08月07日(日)
- 2022年08月21日(日)
- 2022年09月04日(日)
対面、またはオンラインにて開催します。
開催時間は、10:30 ~ 13:00。
お申し込み方法
▼フォトコミュニケーション協会HPより、お申し込みをお願いいたします。
▼講座の詳細はこちら。